ホーム > クローズアップ「高齢社会」

クローズアップ「高齢社会」 (現代社会と応用心理学 6)

クローズアップ「高齢社会」

現代日本社会の象徴といえる高齢社会の現実的様相を多面的な視点から捉え、応用心理学的な解説を展開する。

著者 日本応用心理学会 企画
内藤 哲雄
玉井 寛
ジャンル 心理 > 社会心理
教科書 > 参考図書 > 心理
シリーズ 心理 > 現代社会と応用心理学
出版年月日 2015/12/20
ISBN 9784571255069
判型・ページ数 A5・252ページ
定価 本体2,400円+税
 

目次

トピック1 現代社会と高齢化
  人口統計学的問題──約半世紀で3分の2に、1世紀で3分の1に(谷口幸一)
トピック2 破綻する年金制度
  こんなに低い 国民年金の納付率(岡 伸一)
トピック3 定年の延長と再雇用
  「65歳以上も雇用」66%(岡本多喜子)
トピック4 高齢者対象事業
  シニア消費100兆円!(野内 類)
トピック5 限界集落
  「限界集落」1万超す──欠く有効策 増加やまず(内藤哲雄)
トピック6 高齢者の交通安全
  ATMに車、6人けが=運転の79歳男性を逮捕(所 正文)
トピック7 高齢者の犯罪被害
  複雑化・巧妙化する詐欺──ねらわれる高齢者(水田惠三)
トピック8 情報化社会と弱者と貧困
  シニア 楽しくIT習熟──講座ネット配信 介護施設・自宅に講師(鈴木忠雄)
トピック9 高齢者とユーザーインターフェース
  三井ホーム、音声・身ぶりで家電操作 米MSと組み(鈴木忠雄)
トピック10 孤立する高齢者
  公営住宅の4分の1が単身高齢者(岸 太一)
トピック11 認知症をもった高齢者とその家族への支援
  認知症と賠償 家族を支える仕組みを(長谷川明弘)
トピック12 老老介護
  妻の介護に疲れて…(飯田敏晴)
トピック13 疲弊する老健施設職員
  高齢福祉支える職員に、うつ病増加(岸 太一)
トピック14 高齢者のスポーツ
  運動したらポイントに、商品券などと交換──全国の自治体で 医療・介護費の抑制狙う(藤本 要)
トピック15 高齢者の趣味生活
  多種多様の趣味サイト利用で、生活を豊かに(玉井 寛)
トピック16 高齢者の恋愛・結婚
  本当の恋をしてみたい(金 娟鏡)
トピック17 リタイア後の海外移住
  高齢者の海外ロングステイセミナー大盛況(榊原佐和子)
トピック18 「引退者・隠遁者」イメージから「第二の人生」観へ
  人生に定年はない!(清水健司)
トピック19 高齢者の働く職場
  きびしい現実。自分を“奮い立たせて”働く(石橋里美)
トピック20 伝統文化継承者としての高齢者
  消えつつある地域の伝統文化(林 靖人)
トピック21 歴史伝承者としての高齢者
  「つなみ」への思い……もう一度、語り継ぐ(田名場美雪・田名場 忍)
トピック22 経験・知識・技術によるシニアの国際協力
  美容師養成で女性の自立を支援──あるシニア海外ボランティア(北風菜穂子・井上孝代)
トピック23 高齢者向け産業の創出
  「葉っぱビジネス」に続けるか!?(林 靖人)
トピック24 災害弱者としての高齢者
  東日本大震災の犠牲者の約65%が60歳以上──自力避難が困難な高齢者たちをどう救うか(内藤哲雄)

このページのトップへ

内容説明

人口高齢化、年金、定年と再雇用、限界集落、犯罪、弱者と貧困、孤立、介護、文化・歴史の伝承、恋愛、ビジネス……現代社会の象徴、高齢社会の様相を多面的な視点から捉える。

このページのトップへ

関連書籍

クローズアップ「学校」
 
クローズアップ「恋愛」

クローズアップ「恋愛」 (現代社会と応用心理学 2)

心理学で現代社会を読み解くシリーズ第二弾

 
 
クローズアップ「メディア」

クローズアップ「メディア」 (現代社会と応用心理学 5)

心理学で現代社会を読み解くシリーズ第三弾

 
クローズアップ「犯罪」
 
 

このページのトップへ