ホーム > 子育て支援と心理臨床 vol.14

子育て支援と心理臨床 vol.14

特集:子どもの成長とプレイセラピー

子育て支援と心理臨床 vol.14

特集は「子どもの成長とプレイセラピー」。小特集は「子育てにおけるコミュニケーション」。

著者 子育て支援合同委員会
『子育て支援と心理臨床』編集委員会
ジャンル 心理 > 臨床心理
シリーズ 心理 > 子育て支援と心理臨床
定期刊行物 > 子育て支援と心理臨床
出版年月日 2017/11/20
ISBN 9784571245459
判型・ページ数 B5・136ページ
定価 本体1,700円+税
 

目次

●特集 子どもの成長とプレイセラピー
 保育臨床から見た遊びとプレイセラピー(青木紀久代)
 アメリカにおけるプレイセラピー(小川裕美子)
 災害地の子どもとプレイセラピー(湯野貴子)
 児童養護施設でのプレイセラピー(大塚斉)
 遊べない子どもと遊ぶ(平野直己)

●小特集 子育てにおけるコミュニケーション
 音楽による相互の関係性を育むコミュニケーション・音楽療法(鈴木はるみ)
 アタッチメントとコミュニケーション(繁多進)
 アタッチメント理論から考える保育者のサポート(三上謙一)

●特別企画 フォスタリングチェンジ・プログラム
 フォスタリングチェンジ・プログラムについて(総論)(上鹿渡和宏)
 里親研修 フォスタリングチェンジ・プログラムを実施して(松﨑佳子・杉村洋美)
 アタッチメントから考える里親養育の支援とその課題(御園生直美)

【子育て支援最前線】
 無藤隆氏に聞く
【家庭科教育列島リレー】
 地域とともに 食と子育て支援でまちづくり(真鍋典子)
【チェックリストの紹介】
 CBCL(Child Behavior Checklist)子どもの行動チェックリスト(井澗知美)
【心理カウンセリングのツボ】
 保育臨床のポイント(菅野信夫)
【子育て支援と全国の臨床心理士会】滋賀県臨床心理士会
 滋賀県臨床心理士会における子育て支援委員会の活動(松井宏樹)
【子育て支援の地域実践モデル】@札幌
 発達支援を起点とした家族支援──社会福祉法人麦の子会の包括的な子どもと家族への支援(北川聡子)
【特別寄稿】
 思春期の子育てと愛着(小野善郎)
【子どもの発達と向き合う】
 きっかけ──抱き続けた後ろめたさ(石井正子)
【親和性社会行動と親子支援】
 哺乳類の子育てと脳(黒田公美・白石優子)
【発達障害児の愛着と共感の発達支援】
 「ズレ」の認知から生まれる子どもの主体とこころ(廣利吉治)
【ESSAY 気になる周辺の話】
 「超高齢社会の子どもたち」へ(4)合意形成への模索(工藤由貴子)

全国子育て支援ひろばMAP
 長野県 NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト
 大阪府 NPO法人ふらっとスペース金剛
 長崎県 NPO法人子育てネットやまぼうしの会

【子どもと表現】
 子どもの発想と表現(奥美佐子)
【親子をつなぐ絵本】
 なぞなぞのみせ(瀬川未佳)
【おすすめの本】

このページのトップへ

内容説明

心理臨床から多職種協働の子育て支援を模索。特集は「子どもの成長とプレイセラピー」。小特集は「子育てにおけるコミュニケーション」。特別寄稿「思春期の子育てと愛着」。

このページのトップへ

関連書籍

子育て支援と心理臨床 vol.16

子育て支援と心理臨床 vol.16

特集:思春期の子育て支援①若者支援の現場

 
 
子育て支援と心理臨床 vol.15
 
 
子育て支援と心理臨床 vol.8
 
子育て支援と心理臨床 vol.7

子育て支援と心理臨床 vol.7

特集「児童相談所はいま」児相心理職を問う

 
 
子育て支援と心理臨床 vol.4

子育て支援と心理臨床 vol.4

震災後の心の支援を事例を踏まえて展望する

 
子育て支援と心理臨床 vol.3
 
 

このページのトップへ