ホーム > 恋の悩みの科学

恋の悩みの科学  新刊

データに基づく身近な心理の分析

恋の悩みの科学

多数のデータを基に恋の悩みを考えるヒントを紹介。身近な現象を実証的に検証する方法も学べる一冊。

著者 松井 豊 編著
相羽 美幸
古村 健太郎
仲嶺 真
渡邊 寛
ジャンル 心理 > 社会心理
出版年月日 2023/03/05
ISBN 9784571250613
判型・ページ数 4-6・238ページ
定価 本体1,800円+税
 

目次

はじめに

第1部 恋の悩み
第1章 恋愛普及幻想、恋愛ポジティブ幻想
 恋愛普及幻想とは?
 恋愛ポジティブ幻想とは?
 恋愛普及幻想と恋愛ポジティブ幻想が示された当時の時代状況
 恋愛を取り巻く現在の状況
 恋愛普及幻想と恋愛ポジティブ幻想の現在
 恋愛普及幻想と恋愛ポジティブ幻想が示唆すること
第2章 恋愛で感じる悩み
 大学生がもちやすい恋愛の悩みとは?
 恋愛の悩みを詳しく見てみると
 若者の恋愛はなぜ長続きしないのか?
第3章 恋愛スキル
 マスメディアが発信する恋愛テクニック
 心理学が提供する恋愛の悩みの解決策
第4章 相手へののめり込み
 恋愛行動から見た恋愛関係の深まり
 恋愛関係初期ののめり込み
 恋人と付き合う
 おわりに
第5章 失 恋
 失恋がもたらす影響
 失恋からの立ち直り
 失恋からの立ち直りを早める要因、遅らせる要因
 失恋相手とのその後の関係
 失恋で何が変わるか?
コラム 恋愛の6類型

第2部 恋愛関係の困りごと
第6章 浮 気
 浮気とは何か、どこからが浮気か?
 浮気しやすいのは男性? 女性?
 なぜ浮気をするのか?
 長期的な浮気関係がもたらすもの
第7章 恋人間の暴力・ストーキング
 恋人間の暴力の現状
 恋人間の暴力のエスカレート
 IPVの組み合わせ
 IPVのもたらす問題
 ストーキング
第8章 性教育や恋愛関係を対象とした教育
 性感染症の拡大とその予防
 性教育
 性教育の広がり
第9章 婚 活
 婚活経験者はどのような婚活をしているのか?
 婚活には効果があるのか?
 婚活の効果にかかわるその人の性質とは?
 婚活当事者のコミュニケーション能力が低いように見えるのはなぜか?
 婚活の効果はその人の性質のせいなのか?

第3部 恋愛におけるジェンダー/セクシュアリティ
第10章 ジェンダーの視点から見る「恋愛」
 恋愛における「男女の違い」
 恋愛における「男女の違い」とは何か?
 「恋愛」の多様性
 「恋愛」のゆくえ
第11章 同性への恋
 性的指向という考え方
 「同性愛」の悩みと歴史
 同性愛の悩みとコミュニティ
 悩みの源泉としてのカテゴリー
第12章 草食化?
 草食系男子
 性経験率や恋愛比率の変化
 恋愛や性に積極的な世代が生まれたのはなぜ?
 もう一つの変化
 マッチングアプリの影響
 恋愛や性行動の2極化とコロナの影響

おわりに――時代で変わる恋愛と変わらない恋愛 


[編著者紹介]※初版刊行時のものです
松井 豊(まつい・ゆたか)
筑波大学名誉教授
東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。専門:社会心理学。主要業績:『恋ごころの科学』(サイエンス社、1993年)、『朝倉実践心理学講座8 対人関係と恋愛・友情の心理学』(編著、朝倉書店、2010年)、『惨事ストレスとは何か――救援者の心を守るために』(河出書房新社、2019年)、『三訂版 心理学論文の書き方――卒業論文や修士論文を書くために』(河出書房新社、2022年)など。


[著者紹介]※初版刊行時のものです
相羽美幸(あいば・みゆき)
東洋学園大学人間科学部准教授
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)。筑波大学医学医療系助教などを経て現職。専門:社会心理学、社会精神医学。主要業績:「人間関係」(湯川進太郎・吉田富二雄編『ライブラリ スタンダード心理学8 スタンダード社会心理学』サイエンス社、2012年)、「向社会的行動(ソーシャル・サポート、社会的スキル)」(松井豊・宮本聡介編『新しい社会心理学のエッセンス――心が解き明かす個人と社会・集団・家族のかかわり』福村出版、2020年)など。

古村健太郎(こむら・けんたろう)
弘前大学人文社会科学部准教授
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)。新潟大学教育・学生支援機構特任助教を経て現職。専門:社会心理学。主要業績:「恋愛関係の維持」(松井豊監修『対人関係を読み解く心理学――データ化が照らし出す社会現象』サイエンス社、2019年)、「助け合いとしてのアタッチメント」(『心理学評論』63(3)、2021年)、「デートDV被害の構造」(林雄亮・石川由香里・加藤秀一編著『若者の性の現在地――青少年の性行動全国調査と複合的アプローチから考える』勁草書房、2022年)など。

仲嶺 真(なかみね・しん)
東京未来大学モチベーション行動科学部特任講師
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)。高知大学教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門講師を経て現職。専門:恋愛論、心理学論。主要業績:F・ニューマン/L・ホルツマン『パフォーマンス・アプローチ心理学──自然科学から心のアートへ』(共訳、ひつじ書房、2022年)、D・ボースブーム『心を測る──現代の心理測定における諸問題』(監訳、金子書房、2022年)など。

渡邊 寛(わたなべ・ゆたか)
昭和女子大学人間社会学部助教
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。専門:社会心理・ジェンダー。主要業績:『発達科学ハンドブック11 ジェンダーの発達科学』(責任編集、新曜社、2022年)など。

このページのトップへ

内容説明

恋愛に関わる多様な悩みや問題を現代の心理学がどのように分析しているか示し、悩みを考えるヒントを提示する。身近な現象を実証的に検証する方法も学べる一冊。

このページのトップへ

関連書籍

恋愛心理学特論

恋愛心理学特論

恋人が欲しくない青年等最新トピックを解明

著者:髙坂 康雅
 
クローズアップ「恋愛」

クローズアップ「恋愛」 (現代社会と応用心理学 2)

心理学で現代社会を読み解くシリーズ第二弾

 
 
人を結ぶコミュニケーション

人を結ぶコミュニケーション

対人コミュニケーション研究の長年の成果

著者:大坊 郁夫
 
 

このページのトップへ